土曜午後の散策中に、超魅力的な喫茶店を発見しました♪
お店の名前は「久太郎」
タイムスリップしたような、不思議な感覚とともに宇治金時を頂きました。
いや〜っ楽しかったぁ♪
麻布 久太郎 【すき焼き・鴨鍋・おばんざい】 麻布十番・個室・隠れ家
お店のそと
場所は元麻布の住宅街。
麻布十番商店街から少し脇道に入ったところにあります。
一見すると古めかしい民家。
店の周りに生い茂る草木が、何ともジブリっぽい雰囲気を醸しだしています。








お店のなか
やっているのかなぁと思いながら、少し入りづらいお店の周りをうろうろしていると、店員さんが「どうぞ〜♪」となかに案内してくれました。
店内に入ると生花とお香、蚊取り線香を含んだ、どこか懐かしい薫りが漂ってきます。
明るさを抑えた照明。
目が慣れるのに少し時間がかかりましたが、落ち着いて辺りを見渡すと、まさに「古き良き昭和の薫り」を感じさせるハイセンスな造り。
写真とともにその雰囲気を味わって頂ければと思います。










メニューは色紙で作られていて、こちらもいい感じ。
うだるような暑い日に、欠かせないのはかき氷♪
ということで、今回は宇治金時のかき氷を注文しました。

器や家具、生花や本のこの感じが本当に素敵過ぎて、冷静を装いながらも大興奮です!!
お店のなか 2階
かき氷ができるまでの間、2階も見せてもらいました。
二階もまた凄いっ!!
踏みしめる度に軋む、少し急な階段。
上がっていくにつれて期待も膨らみます♪















店内の造りもさることながら、本の選択もハイセンス。
これでもかと、琴線に触れるモノたちに囲まれすぎて、気持ちを落ち着かせるのがやっと。
ずっとこの空間に浸っていたい気持ちを抑えつつ、かき氷を食べに1階へ戻りました。

荒めの氷にたっぷりのあずきと宇治の緑がとても綺麗なかき氷。
美味しく頂きました♪
アクセス
住所 東京都港区元麻布3-10-12 定休日 無休(※年末年始休まず営業)
営業時間 11:00A.M~翌2:00A.M
TEL 03-3408-1206
2階個室 3室(4名~20名)
要予約 1階 貸切パーティ 最大40名
まとめ
今回、たまたまバイクでウロウロしていてこちらのお店に出会いました。
偶然ではあるものの、感性をかなり刺激された素敵な時間を過ごせました。
久太郎さんは鴨鍋やすき焼き、おばんざいといった夜のコース料理が中心のようです。
う〜ん、夜の料理も味わいたいものです。
また行く時には、本をもっていこっと♪
合わせて読みたい