Daily life

コピーライターに学べ!仕事とソーシャルで役立つ「文章力」「コミュニケーション力」「ドキュメント力」@Connecting The Dots

ひょんなことでFacebookフレンドになっていただいた北川さん。
その北川さんが運営する渋谷のコワーキングスペース「Connecting The Dots」で行われる
『コピーライターに学べ!仕事とソーシャルで役立つ「文章力」「コミュニケーション力」「ドキュメント力」』というイベントに今回参加しました。


NewImage


渋谷 コワーキング x シェアオフィス | Connecting The Dots





最近ソーシャルメディアやブログなどを通して、文章力やコミュニケーション力の必要性を感じています。
「読みやすい文章だなぁ」「この人オモシロいなぁ」「気持ちの良い人だなぁ」という人にお会いするたびに、自分もレベルアップしたいなと常々思っていました。
そんな中、コピーライターという現場で働かれている方の仕事術を生で聞けるということで、このイベントに参加させて頂きました。



イベント講師の中村かずおさん




TSUTAYA Onlineを経て、フリーランスで活躍されているコピーライター。
文科省をはじめ、日本郵便、JR東日本、ユニクロ、ソニー、パナソニックなどなど、大手案件を多数手がけられている。
実際にお会いして、気さくでオシャレで熱い方だなぁという印象を受けました。


カリキュラムと感想




講演は3つの講義で構成されています。


1 文章術編
2 コミュニケーション術編
3 ドキュメント術編


文章術編 ~すべての社会人に捧ぐ文章豆知識~ (30分)
 企画書や見積書など各種書類、リリースなど手紙類、メールなど、文章のポイント


文章力とは、読み手や使い手への礼儀である。
文章を書くことを改めて意識すると、基本的ルールを理解していなかったり、見落としがちだなと感じました。
「ひらく文言」と「とじる文言」、送り仮名を付けるか否か、全角か半角か、などなど今まで何となくで書いていたことに気付かされました。
表記表の存在も初めて知り、その場で早速Amazonで注文しました。








コミュニケーション術編 ~ビジネスシーン&ソーシャルメディアで一歩差がつく表現術~ (30分)
 FacebookやTwitterなどのソーシャルメディアや、様々なビジネスシーンで使えるコミュニケーション表現


コミュニケーション力とは、尊敬、共感、好感、情感である。
相手に対して不快に思わせない表現や、逆に好感をもってもらうための表現はとても大切だなと思いました。
ちょっとした言葉の言い回しを意識することで与える印象は変わるし、そこがプロとアマチュアの差だなと。
FBやTwitterといったソーシャルメディアの使い分けや注意点も教えて下さいました。
例えば、「有益な投稿:無駄な投稿:見返り投稿」の割合は「6:3:1」が良いといった具体的な割合も参考になりました。




ドキュメント術編 ~データ・進捗・名刺をストレスフリーに管理する整理術~ (30分)
 名刺管理、メールフォルダ、PCのファイルやフォルダ名称の付け方など、目からうろこのドキュメント整理術


ドキュメント力とは、ベースをもった上で新しいサービスを柔軟に取り入れる姿勢である。
行間やフォント、色使いにも相手への配慮が必要。
TPOに合わせて変えることで読みやすさや理解度は高まるなと感じました。
evernoteやDropboxといったクラウドサービスやGmailなどのメールサービスの活用方法も取り入れたいと思いました。


まとめ




ソーシャルメディアの広がりにより個人の力がますます強くなっています。
最近特に、フリーランスの方や様々な肩書きをもって活躍される方をよく見るようになりました。
また雑誌やテレビなどのマスメディアで取り上げられる機会も増えたように感じます。
そのような時代の変化の中、会社務めがダメだということではなく、会社に対する考え方や距離感をシフトする必要があるし、合わせて個人の力をつけることも必須ではないかと思います。

今回のイベントを通して改めて感じたのは、FBやTwitterで広がりも大事ですが、もっと狭いところでの繋がりだったり、個人対個人の間で行われる仕事力、実行力を身につける必要があるということ、また「相手への気づかい」ができる人間性を高める必要があると感じました。



講演して頂いた中村さん、このイベントを企画し、場を提供して頂いた北川さんとスタッフの方々、参加された皆さん、本当にありがとうございました。
「Connecting The Dots」また伺いたいと思います。
その時はどうかよろしくお願いします。


IMG 4620
Return Top